曹洞宗の古刹慈光寺の参道入口にある黄金の里会館。
県天然記念物の慈光寺杉並木や滝谷川のせせらぎなどの自然のやすらぎと地元別所産のそば粉を使った手打ちそばや手打ちうどん(むぎきり)が楽しめる、四季折々の憩いの場。
霊峰白山・慈光寺・黄金の里といった観光地域の拠点として誕生し、建物は慈光寺杉並木の景観を大切にした、 純和風の入母屋づくりとなっています。1 階は各種物産の売店や喫茶コーナーのほか、手打ちそばの実演コーナー があり、2 階の無料休憩所で、打ち立ての味を楽しんだり、その他お食事も出来ます。
観光や食事、ドライブを兼ねて多くの方が訪れる、森林浴気分も満喫できる気軽な憩いの場所になっています。
宿泊、夜のご宴会もご利用いただけます
桜の名所村松公園の入口に位置する村松観光開発会館は、村松公園に訪れた際の休憩所として多くの方より利用されています。
1階は気軽にお食事が楽しめる食堂や売店になっており、お昼時やちょっとした休憩で賑わいます。2階には会議や宿泊に利用できる和室を完備しており、各種団体 の会議・宴会や観光や仕事の宿泊所として広く利用されています。
1階の売店では村松公園の人気者になっているシカのえさも売っており、会館脇のシカ園でシカにあげることも出来ます。
利用者からは「ふるさと」の名前で親しまれている、村松観光開発会館。ドライブで村松公園に訪れた際には是非お立ち寄りください。